チューンナップについて
小賀坂スキーの仕上げ・チューンナップ
滑走面の仕上げは、スキーの性能を引き出す最も重要なファクターのひとつです。
オガサカスキーでは、厳しい品質管理のもとで仕上げの工程に時間をかけ、常に精度の高い製品造りを実現しております。
このため、ご購入いただいたスキーはプレチューンナップを施す必要が無く、ビンディングを取り付けてすぐにスキー場にお持ちいただき、滑り出していただけます。
修理依頼やチューンナップ依頼でご入庫いただいたスキーも、全て本社工場の生産ラインと同じマシーンを使用して、新品に限りなく近い状態の滑走面に仕上げお届けいたします。
-
①
品質チェック 1 回目
・製品 ⇒ 成型が完了した製品の状態を総合的にチェック。異常が見つかったスキーはこの段階で除かれます。
・修理やチューンナップで入庫したスキー ⇒ 製品同様に修理箇所などを念入りにチェックします。修理が必要な場合など、この段階でお客様とご相談し、その後の方針を決定します。 -
②
フラット仕上げ
・製品 ⇒ サンディング工程によってエッジと滑走面を完全にフラットな状態に仕上げます。
・修理やチューンナップで入庫したスキー ⇒ 滑走面の傷などの修理を要する部分に手を入れ、出来る限り完成品に近い状態にし、サンディング工程によってエッジと滑走面を完全にフラットな状態に仕上げます。 -
③
ベースストーン仕上げ
サンディング後のケバを除去するとともに、フィニッシュストーン仕上げに向けて 1 回当り数ミクロン単位で 10 回以上、異なるストーンを用いて滑走面を削り、より滑らかに仕上げます。
小賀坂スキーのチューナップは、削りしろを少なくすることでスキーの性能に影響を及ぼす事がありません。 -
④
フィニッシュストーン仕上げ
モデルごとに最適なストラクチャー加工を滑走面に施します。
チューンナップでご入庫のスキーには、選択されたコースごとのストラクチャー加工を行います。 -
⑤
サイド研磨
滑走面に対してサイドを直角に仕上げます。
「セラミックディスクフィニッシュ」が採用された機種・チューンナップコースでは、セラミックディスクフィニッシュ加工が施されます。 -
⑥
ビべリング
滑走面エッジの中仕上げを行うとともにビべリング加工を行います。
ビベリング加工とは滑走面側エッジに緩やかに角度を付ける事で、ターン性能を向上させるための加工です。
小賀坂スキーで制作されたスキーは、モデルによって最適なビベル角 0.3° もしくは 1° のビベリングが施されています。 -
⑦
ラッピング
ストラクチャー加工の際に出来る滑走面のごく微小な削り跡などを綺麗に取り除き、滑走面やエッジの表面を滑らかに仕上げて鏡面化します。
-
⑧
サイド仕上げ
エッジのサイド面をより滑らかに磨きビベリングを施します。
小賀坂スキーで制作されたスキーは、モデルによって最適な 88° ~89° のエッジ角に仕上げられます。 -
⑨
ボーダー加工
エッジオフセット加工と台形加工を施します。
「セラミックディスクフィニッシュ」が採用された機種・チューンナップコースでは、セラミックディスクフィニッシュ加工が再度施されます。 -
⑩
バフ仕上げ①
スコッチブライトによりクリーニングと磨き上げを行います。
-
⑪
品質チェック 2 回目
滑走面の仕上がりを入念にチェックします。
基準に達しない場合は②フラット仕上げの工程から、再度、チューンナップ加工が行われ、異常が見つかったスキーは除かれます。
チューンナップでご入庫のスキーのうちワックスオプションを選択されたスキーは、この後の最終の仕上げ工程が施されたのち、それぞれのご希望に応じた処理が行われます。 -
⑫
サイドコーティング
サイド面の滑走性向上加工を行い、サイド側エッジに防錆加工を施します。
-
⑬
バフ仕上げ②
滑走面の最終クリーニングを行います。
-
⑭
ベースコーティング
滑走面側エッジに防錆加工を施します。
-
⑮
品質チェック 3 回目
最終工程が完了したスキーの状態を総合的にチェック。基準に達しない場合は②フラット仕上げの工程から、再度、チューンナップ加工が行われ、異常が見つかったスキーは除かれます。
-
⑯
包装・梱包・発送
3 度のチェックを経て仕上げられたスキーは、大切に包装・梱包され、お客様のお手元に届けられます。